看護師単発バイトの体験談をブログで紹介|ワクチン・イベントナース

広告 自由な働き方

看護師単発バイトの体験談を紹介!ワクチン接種・イベントナースをやってみた

MIO

MIO

社会人から看護師になり、新卒で急性期病院に就職。 時間外労働の多さや人間関係が原因で心身・日常生活に支障を来し、 4ヶ月で退職。 退職後は転職サイトを利用し、年収96万円up・人間関係良好・残業なしのホワイト病院に転職する。 現在は看護師資格を活かしてより自由な働き方を実現すべく「看護師ライター」として活動中。

この記事にはPRが含まれます

 

新人Ns
新人Ns

単発バイトに行きたいのですが、初めてなのでわからないことばかりで…。

やってみて実際どうでしたか?

 

MIO
MIO

私は楽しく働けましたよ!

このブログでは、私が実際に単発バイトに行った体験談を紹介します

 

この記事を読むとわかること

  • 単発バイトの体験談(バイト内容・給料)
  • 看護師単発バイトのメリット、デメリット
  • 私が単発バイトをしたMCナースネットについて

 

単発バイトをしたい看護師さんは是非参考にしてください。

 

MIO
MIO

私が単発バイトを探すのに使ったのは「MCナースネット」です。

ワクチン接種・イベントナース・ツアーナース・応援ナースなどさまざまな仕事がスマホ1台で探せます◎

\ 厚生労働省認可・口コミ実績No.1 /

▶︎【MC-ナースネット】

 

【看護師】単発バイトの体験談

【看護師】単発バイトの体験談

 

早速、私がしてきた「ワクチン接種」と「イベントナース」の体験談を紹介します。

 

看護師の単発バイト:ワクチン接種の体験談

 

私は正社員を退職後フリーランスライターになることを決めていたのですが、初期には収入が不安定になるだろうと思い、同期に勧められてMCナースネットという所に登録しました。

 

 

登録後受けたのは、ワクチン接種とイベントナースの単発バイト。

 

ワクチン接種では受付〜接種後の状態観察まで各ブースに分かれ、それぞれ看護師が配置されていました。

 

どの役割につくか選べたため、私は接種係を選択。

 

どんどん接種者が来る中、淡々と接種のみを行い、あっという間に定刻に。

 

久々の注射だったこともあり、楽しく働くことができました

 

看護師の単発バイト:イベントナースの体験談

 

一方のイベントナースは、テレビ局主催のイベントで、地元で出店する様々なお店が集まり、全国からお客さんが来訪する大きな催しでした。

 

私の役割は、救護室に待機して体調不良者に対応するというもの。

 

しかし、その日救護室にきた人は一人もおらず、一日中待機して終わりました

 

本を読んだり携帯をいじったりすることは許されていたため、特に苦痛に感じることもなく帰宅しました。

 

看護師単発バイトの給料

 

私がしてきたワクチン接種、イベントナースはいずれも時給2000円で、1日あたり12000円の収入になりました。

 

私が前に働いていた病院では日勤1日あたりの給料が11000円だったため、楽しく気楽に働けた単発バイトで12000円も稼げたのはとても嬉しかったです。

 

 MCナースネット公式サイトはこちら👇

▶︎【MC-ナースネット】

 

看護師単発バイトのメリット

看護師単発バイトのメリット

 

新人Ns
新人Ns

単発バイトにはどんなメリットがありますか?

 

MIO
MIO

病棟とは違う雰囲気で働けることや、自由度が高いことが挙げられます!

 

病棟とは違う雰囲気で楽しく働ける

 

看護師の単発バイトをしてみて、病棟とは違う雰囲気で楽しく働けたのが一番のメリットでした。

 

病棟は忙しく、時に緊迫した雰囲気や業務的な雰囲気もありますよね。

 

しかし、単発バイトは「単発」というだけあり、病棟と比較してラフな雰囲気で働けました

 

自由度が高い

 

自由度が高いことも単発バイトのメリットの一つです。

 

私がワクチン接種やイベントナースのバイトに行った時は、服装自由、休憩場所自由、業務がない時間は自由時間、といった感じで、「自由!自由!自由!」といった感じでした(笑)。

 

そのため、お気に入りの可愛いスクラブを着て気分よく働き、休憩中は車の中でリラックスして過ごし、患者さんが来ない時間帯は本を読んで過ごしていましたよ。

 

収入をコントロールできる

 

収入をコントロールできることも単発バイトのメリットです。

 

「今月あと5万円欲しいな」

「週に一回時給2000円でバイトがしたい」

 

という場合でも、単発バイトなら自分で調整可能です。

 

私は当時フリーランスになりたてだったため、フリーランスの仕事で収入が落ち着くまで単発バイトと掛け持ちして収入を調整しようと思っていました

 

 

看護師はバイトでも高収入が期待できるのが魅力ですよね。

 

看護師単発バイトのデメリット

看護師単発バイトのデメリット

 

個人的にはあまり感じていませんが、看護師単発バイトのデメリットについても解説しておきます。

 

いつも希望の仕事があるとは限らない

 

看護師単発バイトは、いつも希望の仕事があるとは限りません。

 

例えば、私の行ったワクチン接種も当時は仕事が沢山ありましたが、今はかなり少なくなっているようです。

 

また、イベントナースなどの仕事も、当然イベントがなければ募集されません。

 

そのため、「単発バイトがしたい」と思ってから登録するのではなく、あらかじめ登録しておいて日頃いい仕事がないかチェックしておくのが大切です。

 

いい単発バイトがないかチェックしてみる👇

▶︎【MC-ナースネット】

 

 

収入によっては確定申告が必要

 

看護師単発バイトをする場合には、収入によっては確定申告をする必要があります。

 

単発バイトのみで年収が103万円を超えた場合には、自身で確定申告が必要。

 

また、既に常勤などで働いていて、単発バイトの収入が年20万円を超える場合にも、確定申告が必要です。

 

しかし、確定申告といっても最近ではスマホで簡単にできるためさほど難しくはありません

 

MIO
MIO
年に一回ですしね!

 

場合によっては、確定申告後に還付金として源泉徴収で納めすぎた税金が戻ってくることもあります。

 

私が看護師の単発バイトにおすすめなのはMCナースネット

看護師の単発バイトにおすすめのサイトは?

 

看護師の単発バイトにおすすめのサイトはMCナースネットです。

 

ここでは、MCナースネットの特徴を紹介します。

 

MCナースネットの特徴

 

MCナースネットは、現役のドクターが2000年に創業した転職サイトです。

 

厚生労働省の認可を受け、看護師の職業紹介をする適正事業者として認められています

 

1番のポイントは、これまでたくさんの看護師が利用した結果「口コミ実績No.1」に選ばれていること。

 

派遣やパートのほか、サクッと高収入を稼げる単発バイトが選べます。

 

全国に拠点があるため、地方でも好条件の単発バイトが探せたり、担当者のサポートを受けたりすることが可能です。

 

MIO
MIO

私もめっちゃ田舎住まいですが、普通に近場で単発バイトが見つかりましたよ。

 

公式サイトはこちら👉【MC-ナースネット】

 

MCナースネットの求人数

 

2025年6月現在のMCナースネットの公開求人数は約16000件

 

一般的な転職サイトと比較してやや少なめな印象です。

 

これは日々求人募集が入れ替わる単発バイトを多く扱っているからかもしれませんね。

 

MCナースネットにはどんな仕事がある?

 

MCナースネットには、単発バイトや派遣、夜勤専従などの非常勤の仕事のほか、常勤の募集もあります。

 

仕事内容は私が受けたワクチン接種やイベントナースなどの単発や、施設・病院での仕事(常勤・非常勤)、訪問入浴などの仕事もあります。

 

また、人気の「トラベルナース」や「応援ナース」などの求人も見かけます。

 

どれも比較的高単価なのが魅力。

 

一般的な転職サイトと比較して求人数は少ないものの、珍しい仕事があるのもポイントです。

 

看護師が給料をアップさせる方法はこちらの記事で解説しています。

 

MCナースネットの評判は?

 

私の周りでメディカルコンシェルジュを利用して単発バイトをした看護師からは悪い評判は聞いていません。

 

しかし、ネットで検索してみると「キャリアコンサルタントの態度が嫌だった」などの書き込みもありました。

 

私は特に気に触ることもなくスムーズに単発バイトをしてきましたが、中には担当者と馬が合わない人もいるのかもしれません

 

MCナースネットの良い評判

 

ネット上では、良い評判として

  • スキマ時間や暇な日を行有効活用できた
  • サクッと単発バイトに行けて便利
  • 正社員と異なり気軽に働けた

などの意見がありました。

 

MCナースネットの悪い評判

 

一方、悪い評判としては

  • 地方の求人がやや少ない
  • 希望条件と異なる仕事を紹介された
  • 担当者が冷たいと感じた

などの意見も見受けられました。

 

私がMCナースネットを選んだ理由

私がMCナースネットを選んだ理由

 

私がMCナースネットに決めた理由は、本登録までがスムーズだったためです。

 

私は単発バイトを探すために、MCナースネットの他にもう一社登録しています。

 

本登録のためには書類のサイン等のため担当者との面談が必要なのですが、もう一社は本登録のために遠方まで自分で行かないといけなかったためお断りしました

 

一方、MCナースネットでは担当者が近くのカフェまで来てくれ、負担なく手続きをすることができました。

 

しかし、一番の決め手は「厚生労働省に認可されていて口コミ実績が一位」であること。

 

信頼できて口コミが良ければ間違い無いだろう、と思い、MCナースネットに決めました。

 

MCナースネット無料登録はこちら👇

▶︎【MC-ナースネット】

 

看護師が単発バイトをするまでの流れ

看護師が単発バイトをするまでの流れ

 

ここでは、看護師が単発バイトをするまでの流れを説明します。

 

①単発バイトを紹介してくれる会社に登録する

 

まずは単発バイトを紹介してくれる会社に登録します。

 

 

MCナースネット登録はこちら👇

▶︎【MC-ナースネット】

 

 

保有資格、現在の働き方、希望の仕事(単発/派遣/常勤など)、住所などを入力して1分ほどで会員登録が完了します。

 

会員登録完了後は、折り返し担当者から本登録のための連絡が入ります。

 

その際、当日の待ち合わせ場所や持ち物(印鑑、看護師免許のコピー、マイナンバーがわかる書類など)を教えてくれます。

 

②本登録のため面談

 

本登録のため、担当者と面談します。

 

面談時はスーツではなくカジュアルな普段着でOK

 

当日することは、

  • 会社概要の説明を受ける
  • スキルチェック表にチェックを入れる
  • 必要書類にサインする
  • 単発バイトの探し方や仕事時の注意点などの説明を受ける

など。

 

病院の採用試験のような感じではなく、アドバイザーさんから説明を受けることがメインなので、緊張する場面はありません

 

③単発バイトを探す

 

本登録後は、希望の単発バイトをスマホで探すことができます。

 

単発バイトを探す方法は以下の2つです。

  1. MCナースネットの公式サイトから条件を入力して探す
  2. 希望条件を入力しておきLINEに送ってもらう

 

すぐに単発バイトを受けなくても、希望条件を登録しておくとその条件に合ったお仕事があるとLINEで送ってもらえるのでとても便利です。

 

④実際に単発バイトに行く

 

条件に合った単発バイトが見つかったら、申し込むと郵送で業務内容の詳細が書かれた書類が送られてきます。

 

この書類に当日の持ち物や服装、勤務時間、注意点などが書いてあるため、なくさないよう注意してください。

 

当日は書類を持って集合場所に行き、現地の担当者の指示に従って勤務を開始します。

 

業務終了後は現場の担当者に書類にサインしてもらう必要があるので、忘れないようにしましょう。

 

看護師単発バイトは口コミ実績が良い所がおすすめ【まとめ】

看護師の単発バイトは口コミ実績No.1のMCナースネット【まとめ】

 

私はワクチン接種とイベントナースの単発バイトをしました。

 

いずれも時給2000円で1日12000円、病棟とは違った雰囲気で楽しく働けました。

 

私がこの単発バイトを受けたのは、厚生労働省認可・口コミ実績No.1の「MCナースネット」です。

 

全国に拠点があって地方でも高収入の単発バイトが探せるので、気になる方は無料登録してみてください。

 

MCナースネット無料登録はこちら👇

▶︎【MC-ナースネット】

Follow me!

人気ブログランキングでフォロー↓

日本ブログ村でフォロー↓

  • この記事を書いた人
MIO

MIO

社会人から看護師になり、新卒で急性期病院に就職。 時間外労働の多さや人間関係が原因で心身・日常生活に支障を来し、 4ヶ月で退職。 退職後は転職サイトを利用し、年収96万円up・人間関係良好・残業なしのホワイト病院に転職する。 現在は看護師資格を活かしてより自由な働き方を実現すべく「看護師ライター」として活動中。

-自由な働き方
-,

PAGE TOP